という人に向けて、iHerbを使いだして8年目の僕がオススメする『iHerb』で購入できる筋トレ系商品を紹介していきたいと思います!
今回は、筋トレに役立つサプリメントの王道から減量期に役立つお菓子まで、僕がiHerbでオススメする商品をジャンル別に紹介していきます。
また、最後に番外編として、筋トレとは直接関係ないですが僕が気に入って使っている美容商品を1つ紹介します。
ここで紹介しているものは全て、僕が実際に使ってみてよかったものばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。
▽ iHerb登録がまだの方はこちらの記事もどうぞ ▽
【簡単4ステップ】iHerb初めての登録〜注文完了までをヘビーユーザーが解説!
iHerb登録前に知っておきたい!7つの疑問にヘビーユーザーが答えます。
プロテイン
Optimum Nutrition, ゴールドスタンダード
筋トレをする人が一番気になるサプリメントといえばプロテインですよね。
iherbでも数多くのプロテインサプリメントの商品が売っていますが、その中でもトレーニング界で定番中の定番といえばオプチマム社の『ゴールドスタンダード』です。
ゴールドスタンダードの特徴
- 主成分がホエイプロテインアイソレート(WPI)で構成されているため、純度が高く高品質
- 溶けやすくダマになりにくいので、シェイカーがなくても飲むことができる
プロテインサプリといっても100%がタンパク質でできているわけではなく、普通20〜30%は乳糖や脂肪分が混ざっています。
ゴールドスタンダードの主成分であるホエイプロテインアイソレート(WPI)とは、プロテインサプリの中でもタンパク質以外の成分を極力取り除いて作られる製法のことです(約90%はタンパク質で構成されています)。
純度の高いプロテインサプリは栄養管理がしやすいだけでなく、乳糖によってお腹の調子を崩すことも避けることができるのでオススメです。
プロテインを飲むとお腹を壊す方や、調子が悪くなる方は【プロテインを飲むとお腹がゴロゴロする・下痢等の原因と解決方法教えます】を参考にどうぞ。
1スクープ(30.4g)の成分
タンパク質 24g
BCAA(分岐鎖アミノ酸) 5.5g
グルタミン/グルタミン酸 4g
脂肪 1.0g
砂糖 1.0g
ゴールドスタンダードは1回で約24gのタンパク質を摂取することができます。
これは
- 鶏胸肉 約125g
- 卵 約4個分
- たら(魚) 約135g
に含まれるタンパク質と同じ量です。
1日にタンパク質をどれぐらい摂ればいいのか分からない方は、筋肉をつけるために必要なタンパク質量と食事のタイミングを参考にしてください。
ゴールドスタンダードのおすすめポイント
- コストパフォーマンスが良い(高品質かつ価格が良心的)
- たくさんの人に選ばれている商品なので、初心者でも安心して使える
- 味の種類が豊富(22種類)なので、自分の好みの味を見つけやすい
味のラインナップが凄い
ゴールドスタンダードは、オーソドックスなチョコ系の味からドゥルセ・デ・レチェといった、珍しいものまで幅広いフレーバーがあるので、初めて買う人も安心ですしリピーターも飽きずに使い続けることができます。
ゴールドスタンダードの1番人気はやはりダブルリッチチョコレートです。実際に僕も飲んだ事がありますが、丁度良い甘さで変なクセも無いので凄く飲みやすいです。
BCAA
Scivation, エクステンド
BCAAとは
- 筋肉で主に代謝されエネルギー源となる必須アミノ酸の総称
- BCAAにはバリン、ロイシン、イソロイシンの3つがある
- 筋肉での代謝に関係するため、トレーニングをする人はより多く必要となる
BCAAはアミノ酸(タンパク質)の一種ですが、アミノ酸の中でも筋肉を動かすのにより深く関係している物質です。
さらにプロテインサプリよりも吸収スピードが速いので、トレーニング中の栄養補給にはプロテインよりもBCAAの方が適しています。
BCAAの効果
- 筋力の回復と増強のサポート
- 疲労回復
- 集中力の維持
BCAAはトレーニングによって破壊された筋繊維のより早い回復と増強を促してくれます。
それだけでなくトレーニング後の疲労回復もサポートしてくれるので、疲れを残すことなく次のトレーニングに向かうことができます。
1スクープ(14g)の成分
エネルギー 0kcal
BCAA 7g
L-バリン 1750mg
L-ロイシン 3500mg
L-イソロイシン 1750mg
炭水化物 0g
エクステンドのBCAAにはロイシン:バリン:イソロイシンが2:1:1の割合で配合されています。
これは代謝の上でより効率よくBCAAが働くことのできる割合なので、ムダなく筋肉でエネルギーとして変換されます。
エクステンドのおすすめポイント
- 味が美味しく飲みやすい
- 手に取りやすい値段で続けやすい
- 味・成分・値段からトレーニーに1番支持されている
どの味も美味しい!
本来そのままのBCAAは、凄く苦くて粉にして飲めるようなものではありませんが、エクステンドのBCAAはスッキリとした甘さでとにかく美味しいので飲みやすくオススメです。
値段的にも手頃で効果も感じやすいので多くのトレーニーから支持されています。
エクステンドの味で美味しいと評判なのは、マンゴーかブラッドオレンジです。
▽ BCAAについて詳しくしりたい方は、【筋トレ時に効果的なBCAAとは?摂取量や飲み方・タイミング・プロテインとの違いまで解説】を参考にしてください。
マルチビタミン&ミネラル
ライフフォース・マルチプル
ビタミン・ミネラルは、人間の体を機能させるのに重要な働きを担っている微量栄養素のことで、消化吸収・骨や歯の形成・神経の伝達などになくてはならない物質です。
このビタミン・ミネラルを食事から必要量摂取するとなると、1日に350g以上の野菜を食べなければいけません。
また、筋トレを行っている人は消費量も多いので、更に多くのビタミン・ミネラルが必要になります。
量もそうですが、手間や金銭面を考えるとサプリメントからビタミン・ミネラルを摂取してあげるのが効率的です。
マルチビタミンの効果
- 減量中でも必要な栄養素をカバーできる
- 代謝に必要なビタミン類を効率的に摂取できる
筋肉をつけたいからといって沢山食事をしても、摂取したタンパク質や糖質・脂質を上手く代謝する事ができなければ筋肉はつきません。
その代謝を助ける働きをするのがビタミン&ミネラルサプリです。
▷もっと詳しくマルチビタミンについて知りたい方は【筋トレするならマルチビタミン&ミネラルサプリを摂取すべき3つの理由】を参考にどうぞ。
ライフフォースの特徴
- 1粒に含まれる栄養素量が多い
- 微量栄養素も広くカバー
ビタミン&ミネラルサプリというとドラッグストアにも売っていますが、よく見ると1日分の必要量の半分しか含まれていなかったりするものも多いです。
ですが、この「ライフフォース」は他のサプリメントより各ビタミン・ミネラル類の含有量が多く、更に抗酸化成分も含まれているので、筋トレをする方に特におすすめのマルチビタミンです。
ライフフォースのおすすめポイント
- コスパが良い
- 代謝に関係するビタミンB群が特に豊富に含まれている
ビタミンの中でもとくにビタミンB群は体内の代謝に深く関係しています。
脂質代謝ーB2
糖質代謝ーB1
ライフフォースマルチプルには幅広い微量栄養素が豊富に含まれていますが、とくにビタミンB群がたくさん含まれています。
せっかく摂取した3大栄養素をしっかりと消化吸収する事を考えるとライフフォースマルチプルはとても優秀です。
▽ こちらの記事もオススメ ▽
【筋トレのプロが教える!】おすすめのマルチビタミン&ミネラルサプリはこれ!摂取タイミングも解説
クレアチン
クレアルカリンEFX
クレアチンとは
クレアチンは無酸素運動などの強度の高いトレーニング時にとくに必要となるアミノ酸の一種です。
素早くエネルギーを作り出すサポートしてくれるので、短時間(1秒~30秒程度)の瞬発的な高強度の運動において特にパフォーマンスを高めてくれます。
クレアチンの効果
- 運動パフォーマンスの向上
- 筋肉量の増加
- 筋肉痛の改善
- パンプ作用
クレアチンを摂取すると、高重量での筋トレで挙上回数が増え、パンプ感も今まで強くなった感じがしました。
クレアチンは特に効果を体感できるサプリメントであり、初心者の方にもおすすめです。
クレアチンの使い方について詳しく知りたい方は、【クレアチンの効果や飲み方・おすすめの摂取タイミングからローディングの仕方まで解説】を参考にどうぞ。
1回分(2カプセル)の成分
クレアルカリンEFXの特徴
クレアチンには
- クレアチンモノハイドレート
- クレアチンHCL
- クレアルカリン
などの種類があります。
分かりやすく言うと、その中で一番品質が良いのが「クレアルカリン」です。
他のクレアチンよりも吸収率が高くなるように加工されており、摂取した時の体感が得られやすいことが評価されています。
クレアルカリンEFXのおすすめポイント
- 粉末状ではなく、錠剤タイプなので持ち運びがし易い
- 値段的にも安い
粉末タイプのクレアチンが基本的ですが、今回おすすめしている「クレアルカリン」は錠剤タイプなので持ち運びがしやすく出先でも摂取できるので便利です。
また、値段的にも他のクレアチンのサプリメントより値段が安くコスパが良いです。
お菓子
ONEプロテインバー・レモンケーキ味
今まで数え切れないほどプロテインバーを食べてきましたが、ONEシリーズの「レモンケーキ味」はトップ3に入るほど美味しいです。
▷ONE・シンサ6・Think thin 他5種類のプロテインバーを食べ比べ!
ONEプロテインバーのおすすめポイント
- ONEシリーズはシュガー(砂糖)が1gしか入っていない
- プロテインが1本で20g摂取できる
- 甘さ控えめで食べやすい
- プロテインバー特有のネッチョリした食感がなく、しっとりとしていてスイーツみたい
- 後味もクセがなく美味しい
プロテインバーというと『ザクザクとしたクリスピータイプ』か『ネッチョリとしたチューイングキャンディタイプ』がほとんどですが、このONEシリーズはそのどちらでもない『しっとりと柔らかい』食感をしています。
僕はこの食感がとてもお気に入りで、味も甘すぎずプロテインバー特有のクセのある後味もなくスイーツのように食べられるので好きです。
また、ONEシリーズは1本でタンパク質が20g摂取できる上に、砂糖が1gしか使われていないのでとても優秀です。
1本あたりの成分
タンパク質 20g
総脂質 7g
糖質 1g
食物繊維 9g
これ1本をバックに入れておけば忙しい時や、出先でも手軽にタンパク質を補給できるのでおすすめです。
Quest Nutritionプロテインチップス
最近、このクエストのプロテインチップスを食べたのですが、その美味しさと成分の良さにビックリしました。
「ポテトチップスを食べたい!でも太るしな…」という減量期なんかには凄くおすすめです!
プロテインチップスのおすすめポイント
- 1袋でプロテインが21g摂取できる
- ポテトチップスだと脂質が多く罪悪感があるけどこれなら食べられる
- 食感もポテトチップス
この商品はノンフライ(油で揚げていない)の商品なので、チップスと言いながら脂質がわずか4gしか入っていません。
しかも、1袋でタンパク質が21gも含まれているので神商品ですね。
減量中は食事の制限が多くなり、ポテトチップスなどのジャンクな食べ物を食べたくなると思います。
こういった時に、ジャンクな感じと食感を楽しめるのはとても救われます。
1袋あたりの成分
タンパク質 21g
総脂質 4g
糖質 4g
食物繊維 1g
味の種類も豊富
チリライムは、カラムーチョのような感じでパウダーがかかっており、結構味は濃い目です。辛い中にしっかり旨味が入っていて、癖になる味でした。
ランチは、サワークリームのような味で後味もしつこく無く、サッパリしていて食べやすかったです。
番外編・保湿クリーム
CeraVe・モイスチャライジングクリーム
筋トレをしている方は、見た目に気を使っているという方も多いと思います。僕も肌のケアにはある程度気を使っています。
iHerbは、サプリメント以外にも美容系の商品も多数取り扱っていて良い商品が沢山あります。
その中でも特に僕が気に入って使っているのは”CeraVe, モイスチャライジングクリーム”です。
※最近よく売り切れているので、気になる方は下記の持ち運びタイプを見てみてください。
CeraVeのおすすめポイント
モイスチャライジングクリームってなんぞや?と思う方もいると思いますが、日本語で言うと「保湿クリーム」の事を言います。
- 無香料
- のびが良くて、ベタつかない
- 大容量でたっぷり使える
特別いい匂いがするわけでも無いのですが、地味にしっかり仕事をこなしてくれる感じですっかりハマってしまいました。無香料だと飽きる事もないし、匂いで周りに迷惑をかける事もないのでいいですよね。
また、CeraVeの保湿クリームは、ベタつかず、クリームののびも凄く良いので使いやすいです。
僕は大容量のタイプを使っていますが、試しに購入してみたい方は持ち運びもできる小さいタイプがあるのでそちらを購入するといいと思います。
まとめ
今回は、筋トレに役立つサプリメント類から、日常で使える美容系商品まで紹介してみました。
ゴールドスタンダード(プロテイン)
エクステンド(BCAA)
ライスフォースマルチプル(マルチビタミン)
クレアルカリン(クレアチン)
ONEプロテインバー(レモンケーキ)
プロテインチップス(クエスト)
保湿クリーム(CeraVe)
筋トレしている方にはどれも本当におすすめできる商品なので、iHerbで何を買えばいいのか困った時はぜひ参考にしてみてください!
このブログでは他にも筋トレに関するサプリメントやトレーニング方法について書いています。
▽ 最近のオススメ記事 ▽
【2019年度版】実際に減量中に摂っているサプリメントを紹介
筋トレ後に飲むサプリメントで結果が変わる!初心者にもおすすめの4つ!【筋肉】
ケトジェニッックダイエット(糖質制限)で意識していた事4つの事について話します
こちらもぜひ参考にしてもらえると嬉しいです!