【世界フィットネス選手権まで残り2日】ポーランドに向けて日本出発!

食事・栄養

どうも、食いしん坊フィジーカーの魁門(kaito)です。

日本出発!

朝9時に成田からポーランドに向け出発!

今回は僕が最年少だそうで、

メダルを取れば日本最年少記録らしいです!!

 

 

空港ではトラブルもなく出発!!

機内食は糖尿病者用のメニュー(1番ボディビルダーの食事に近い)に変更してこんな感じ。

蒸したサーモンのサラダと

蒸した白身魚におろしトマトに
じゃがいも、ほうれん草、マッシュルーム付き。

他の選手はケーキじゃなくてフルーツが出てきてたけど僕だけケーキ…

もちろん半分いただいて…笑

もう一食がこんな感じ。

ホワイトアスパラ・なす・トマト・ハム

パンは脂質が少なくパサパサしてました。

糖尿病者用のメニューなので味付けはほとんどなかったですけど

減量食に慣れている自分たちからしたら、野菜も甘くて魚もしっかりしてて美味しかったです。

あとは味付けがないので塩分調整を気にしなくていいのがありがたい!

そして12時間弱の長い長いフライトが終わり…コペンハーゲンに到着!

こっちは日本より寒くて気温が4~6度ぐらいで

外にでると寒い!

ここから乗り継いで1時間かけてワルシャワへ!

ワルシャワの街は東京と違って高い建物がなく綺麗!!だったけど写真をうまく撮れなかったのでワルシャワの綺麗な空を!

ワルシャワについてからも移動は続き,,,

4時間かけてようやくホテルに到着!!

ここまでくるのに、朝起きてからちょうど24時間!!

本当に長い旅だった…。

念のためジップロックにいれてきてた鶏肉達が大活躍で食事に困ることは無く良かったです!

スーツケースに入れておいた

卵達は見事に潰されてたけど…

 

 

 

ポーランドと日本は7時間の時差で

今はこっちの時間で23時過ぎなので少し寝て起きたらカーボアップの始まりです!!

2018年の減量もようやく終わり!!

今回の大会に向けてインスタやツイッター、LINEでみなさんからの沢山の応援メッセージ本当にありがとうございます!!

食欲が爆発しそうな時にもトレーニングで力が出ない時にも、とても励みになりました!!

大会まであと1日。

出来ることは限られてますが、残り少しポージングの最終チェックなど頑張ります!

それでは!

[~あわせて読まれている記事~

世界フィットネス選手権に出場します!inポーランド

2018年10月6日

【世界フィットネス選手権まで残り12日】今日はハイカーボの日!!干し芋が美味しすぎて食べすぎました。【ポーランド編】

2018年10月15日

【世界フィットネス選手権まで残り16日】今回の減量方法は冷凍フルーツを使っています!【ポーランド編】

2018年10月10日

【世界フィットネス選手権まで残り14日】大会まで残り2週間前、減量中の現在の状態!!【ポーランド編】

2018年10月12日

【世界フィットネス選手権まで残り9日】ハイカーボの食事!

2018年10月17日

【世界フィットネス選手権まで残り6日】現在のトレーニングルーティーン!

2018年10月21日

【世界フィットネス選手権まで残り3日】今日のトレーニング内容と最近の食事内容について!【ポーラヘンド編】

2018年10月23日

【世界フィットネス選手権まで残り3日】明日旅立ちます!【ポーランド編】

2018年10月24日

【世界フィットネス選手権まで残り1日】いよいよ明日!!”inポーランド”

2018年10月26日

【世界フィットネス選手権まで残り2日】ポーランドに向けて日本出発!

2018年10月26日

 

トレーニング・食事などに関してのご質問は
LINE@から受け付けております。

また、LINE@から初回パーソナルトレーニングの
お申し込みも受け付けております!↓↓

友だち追加

無料LINE登録で豪華特典「5つ」プレゼント!

「筋肉をつけたい!」・「減量を効率的にしたい!」という方に向けて、公式LINEも配信しています。

ボディビルランキングクリックが応援になります。

関連記事