【世界フィットネス選手権まで残り1日】いよいよ明日!!”inポーランド”

食事・栄養

東京でパーソナルトレーナーをしている澤原魁門(kaito)です。

残り1日

ポーランド時間の朝4時に目が覚めて

カーボアップ入りました。

ご飯とはちみつ

カーボアップは毎回幸せです。

この干し芋が本当に美味しい!

もちもちしてて上げる人みんなに好評!!

袋に入った干し芋

今回は海外遠征ということでパックのご飯・羊羹・干し芋・ドライフルーツなど調理しなくていいものと、持ち運びが簡単にできるものを選びました。

 

2食目は7時からホテルのバイキングで朝食

じゃがいも、たまご、野菜がのったお皿

食事はビルダーメニューのブッフェ式

じゃがいも、タマゴ、トマト、ブロッコリー、ホワイトアスパラ、白身魚、キュウリ、全粒粉パン

並んでいる食材はこんな感じ↓↓

ホテルのバイキング ホテルのバイキング

完全にビルダーメニュー!!

チーズやハムも沢山種類かあり、ポーランドらしさが出ていました。

フルーツも何種類か。

5種類の果物

 

 

食べ終わってからは公開計測!

2時間ほどで終わりました。

会場に身長を測る機械

身長は174.9cm
日本の大会と同じく176cm以下のクラスです。

日本代表の梅田さんと同じ身長だったので
もしかしたら当日となりになるかもしれません。

ここでIFBBの国際カードを貰いました!

青色の国際カード

こおいうのを手にすると実感が湧きます。

 

 

 

計測が終わって時間があったので皆でスーパーへ行ってきました。

日本代表の5人で写真

ポーランドは果物が凄く安い!

あと日本では菓子パン、惣菜パンが多いけど、ポーランドのパンは全粒粉のようなパサパサしたパンが沢山並んでました。

肉も印象的で…!

沢山の生のお肉

豚がまるまる一匹…!

 

 

ここで事件!!

帰ってランチを食べた後に急にお腹が痛くなりトイレに2時間篭りました…

同部屋の久野さん、直野さんたちに助けてもらいなんとか軽く体を動かせるぐらいまで回復し

ホテルのジムで軽く汗を流してポージングを練習。

ポージングする自分ポージングする自分

 

まだポージングをとるとき腹筋に力を入れると腹が痛いです。

多分、急に食べ過ぎて腸閉塞になったみたいです。

なんとか痛みも落ち着いてきて明日には治りそうな感じなので

ゆっくり寝て明日のステージに備えます。

明日の会場はこんな感じ

オペラハウスという名前で立派な会場です。

この素晴らしい会場で今年最後の試合。
いい報告ができるように頑張ります!

 

ブログに書いた干し芋はこれです。
「ほしいも株式会社」が美味しいです!

 

[~あわせて読まれている記事~

世界フィットネス選手権に出場します!inポーランド

2018年10月6日

【世界フィットネス選手権まで残り12日】今日はハイカーボの日!!干し芋が美味しすぎて食べすぎました。【ポーランド編】

2018年10月15日

【世界フィットネス選手権まで残り16日】今回の減量方法は冷凍フルーツを使っています!【ポーランド編】

2018年10月10日

【世界フィットネス選手権まで残り14日】大会まで残り2週間前、減量中の現在の状態!!【ポーランド編】

2018年10月12日

【世界フィットネス選手権まで残り9日】ハイカーボの食事!

2018年10月17日

【世界フィットネス選手権まで残り6日】現在のトレーニングルーティーン!

2018年10月21日

【世界フィットネス選手権まで残り3日】今日のトレーニング内容と最近の食事内容について!【ポーラヘンド編】

2018年10月23日

【世界フィットネス選手権まで残り3日】明日旅立ちます!【ポーランド編】

2018年10月24日

【世界フィットネス選手権まで残り1日】いよいよ明日!!”inポーランド”

2018年10月26日

【世界フィットネス選手権まで残り2日】ポーランドに向けて日本出発!

2018年10月26日

 

トレーニング・食事などに関してのご質問は
LINE@から受け付けております。

また、LINE@から初回パーソナルトレーニングの
お申し込みも受け付けております!↓↓

友だち追加

無料LINE登録で豪華特典「5つ」プレゼント!

「筋肉をつけたい!」・「減量を効率的にしたい!」という方に向けて、公式LINEも配信しています。

ボディビルランキングクリックが応援になります。

関連記事