
▼毎月5名限定▼
今なら無料カウンセリングで
「あなた専用の減量プラン」を作成!
※大会未経験の方も歓迎です






自己流の減量で限界を感じていませんか?
- 情報が多すぎて何が正しいのかわからない…
- どこまで絞ればいいのか分からない…
- 体重は落ちるけど筋肉まで落ちしまう…
- 自己流の食事制限が辛すぎて続かない…
- 有酸素ばかりに頼って成果がでない…
- 停滞期から抜け出し方が分からない…
- ポージングの正解が分からない…
- コンテストの最終調整は何をすればいいの…
- 減量してもいつもリバウンドしてしまう…
多くの選手が同じ壁にぶつかります。
なぜ、多くの人がフィジーク減量に失敗するのか?
大会に挑む多くの人が「筋肉を落とさずに絞る方法」を知らないまま、YouTubeやSNSの情報を参考に、自己流で食事制限や有酸素に頼ってしまいます。
結果、代謝が下がり、筋肉を削りながら体重だけを落とす状態に…。
これでは大会直前になっても仕上がらず、理想の体から遠ざかってしまいます。
だからこそ必要なのは、ただ体重を落とすだけのダイエットではなく、筋肉を残したまま脂肪だけを落とす「フィジーク専用の減量方法」です。
科学的に裏付けされた食事管理とトレーニング戦略を取り入れることで、無駄な努力をせずに大会で通用する仕上がりを実現できます。
筋肉を残しながら脂肪だけを削る、フィジーク特化型減量メソッド
フィジークの減量は、一般的なダイエットとはまったく違います。
必要なのは「体重を落とすこと」ではなく「筋肉を残したまま脂肪を削りきること」。
そのために、科学的なPFCバランスを用いた食事管理、トレーニングの強度管理、そして大会で差がつくポージングまで一貫してサポートします。
フィジーク日本一を獲得し、日本代表として世界選手権に出場、そしてJBBF1審査員資格を持つトレーナーだからこそ、最後の1%まで仕上げる“実践で証明されたメソッド”を提供できます。
▼毎月5名限定▼
今なら無料カウンセリングで
「あなた専用の減量プラン」を作成!
※大会未経験の方も歓迎です
フィジーク特化型コーチング:受講生は続々と成果を出しています
フィジーク特化型減量メソッドでこれまで多くのクライアントが、初出場で入賞したり、前年よりも明らかに仕上がった体で大会に臨むなど、大きな成果を出しています。
初コンテストで初入賞!
人生初の体脂肪率3%を達成
初コンテストで準優勝!
6ヶ月で-12kg達成
3000kcal以上摂取しながら-7kg!
初のフィジーク大会で入賞!
5ヶ月で-5.8kg達成
ベンチプレス60kg→100kgに更新!
6ヶ月で-17kg・フィジーク大会優勝
減量中でもトレーニング重量UP
仕事が不規則でも
有酸素無しで、2ヶ月で-5.8kg達成!
1日500kcal・毎日2時間の有酸素で疲弊…
6ヶ月で-17kg達成!
鶏胸肉・ブロッコリー生活やめて
有酸素なしで-9kg・フィジーク大会初入賞!
停滞期から2ヶ月で-7kg減
5度目の大会にして初入賞!
理論だけでなく、実際の大会で証明されたノウハウをそのまま提供できるからこそ、再現性の高い結果につながります。
これらの成果を支えているのは、フィジーク日本一・世界大会出場、そしてJBBF公認1級審査員として積み上げた経験に基づく指導です。
▼毎月5名限定▼
今なら無料カウンセリングで
「あなた専用の減量プラン」を作成!
自己紹介
澤原魁門(かいと)
トレーニング歴14年
YouTubeチャンネル登録者5万人
【実績】
JBBFキングオブフィジーク -176 優勝
JBBFメンズフィジーク -176 日本大会優勝
IFBB 世界フィットネス選手権 日本代表
【資格】
NESTA認定トレーナー
JBBF公認1級審査員
JBBF公認2級指導員
【経営ジム】
パーソナルジム3店舗
ピラティススタジオ1店舗
私は、パーソナルトレーナーとして活動しながら、14年以上にわたりトレーニングと食事管理を続けてきました。
その結果、フィジーク日本一、さらには世界大会出場という目標を実現。
そして現在は、JBBFの審査員資格・指導員資格も保有し、競技者としての経験と審査基準の両方を理解した上で指導しています。
これまでに延べ300名以上のボディメイクをオンラインでサポートし、初心者から上級者まで、多くの方が「筋肉を残したまま最後まで絞り切る」ことに成功しています。
あなたが大会ステージで自信を持てるよう、私が全力で伴走します。
メディア掲載実績
トレーニング雑誌「IROMMAN」掲載
大手ブログメディア「Abema」掲載
月間利用者1,300万人の情報サイト
「Smartlog(スマログ)」掲載など

フィジーク特化型コーチングの3つのメリット
迷わず減量できる

自己流で迷走せず、「何をどれだけ食べるか・どの強度でトレーニングするか」が明確になります。
大会特化の減量設計を組んでいるため、無駄な有酸素や極端な食事制限に頼る必要はありません。
コーチから常に正しい道筋が示されるので、あなたは迷うことなく減量を進められます。
継続できる仕組み

毎週の進捗レビューとフィードバック、専用アプリでの管理により、ひとりでは挫折しがちな減量も迷いなく継続できます。
記録(体重・見た目・トレ強度など)を見える化し、必要に応じてPFCやメニューを即調整。
どんなに優れたプログラムでも結果には時間が必要です。だからこそ継続できる仕組みを最初から用意しています。
一生使える知識が身につく

大会で仕上げた後に大切なのは、リバウンドせずに次の挑戦へつなげること。
このプログラムでは、減量後の代謝回復期の過ごし方、維持カロリーの設計、習慣化の仕組みまでサポートします。
「減量が終わったら体型が戻ってしまう…」という心配がなくなり、大会後も次の挑戦や理想の体型維持に活かせる、一生使える知識と戦略が身につきます。
▼毎月5名限定▼
今なら無料カウンセリングで
「あなた専用の減量プラン」を作成!
オンラインコーチングの内容は?


















▼毎月5名限定▼
今なら無料カウンセリングで
「あなた専用の減量プラン」を作成!
オンラインコーチング中の指導方針
食事管理について
食事は三大栄養素の摂取量を決めて管理します。
できるだけ細かな計算をしなくて良いようにシンプルなルール設定をしていますので、一旦慣れてしまえば難しくありません。
また、実際に何を食べるかはクライアントの自由にしていますので、基本的には毎日の食事の写真をお送りただくようなことはありません。(※初心者の方は送っていただく必要がある場合もあります。)
1週間毎に経過をチェックし、あなたの生活スタイルに合った食事を都度提案し進めていきます。
有酸素運動について
基本的に有酸素運動は行なわない方針です。
正しい減量方法を確立できていれば、無理な有酸素運動を行う事なく体脂肪を落とす事が可能です。
減量終盤での最後の切り札として、有酸素運動を行う場合があります。
サプリメントについて
あなたの目標達成に向けて、必要最低限のサプリメントのみをアドバイスをさせていただきます。
サプリメントはあくまで”栄養補助食品”ですので、正しい減量方法身につける事が最優先です。
このオンラインコーチングでは、ボディメイクの本質を知る事ができ、何が必要で何が必要ではないのか、一生モノの知識を身に付ける事ができます。
オンラインコーチング(食事指導)受講者の感想
4ヶ月で-12kg達成!初のフィジーク大会で三冠達成!

初めての大会出場に向けて、正しい減量のやり方を知りたかったため、既に実績のあるかいとさんのオンラインコーチングを申し込みました。
自己流で減量をやっていた時とは違い、カロリーを減らしすぎたり、有酸素を沢山行うような極端な減量ではなく、しっかり食べた上で脂肪を落としていく事ができました。
今まではどうしても体重だけを指標にして減量をしてしまっていたのですが、今回オンラインコーチングを受けた事で、
体重だけに縛られず減量を進めていく事が大事だと学べました。
一度コーチングを受ければ次の減量でも生かす事ができる内容ですので、長い目でみた時に自分の知識、財産になっていくはずです!
体重88kgから71kg(-17kg)達成!目標だったフィジーク大会に出場!

以前、ダイエット目的でかいとさんの食事指導を受けたので、同じ内容なら意味ないのかな?と半信半疑でフィジーク大会に向けての減量を再度お願いしました。
しかし、大会に向けた減量は通常の減量とは異なり、特に大会前の調整や食事制限のストレス管理など、経験がないと分からないことが多々ありました。
また、YouTubeなどで見るような「カロリーを極端に下げてハードな運動をする」というイメージとは全く違い、かいとさんからの適切なアドバイスのおかげで、道を踏み外すことなく最後まで無理なく減量ができたのは本当に良かったです。
結果、体重88kgから71kg(-17kg)、ウエスト94cmから71cm(-23cm)を達成し、目標だったフィジーク大会に出場をする事ができました。
頼れる存在がいることが、減量を成功させるために必要不可欠だと痛感しました。
減量中にベンチ+15kg、スクワット+20kg更新!フィジーク大会入賞!

ケトジェニックや鶏むね肉中心の食生活を試してきましたが、停滞して力も出ず、絞りきれない状態でした。
今回のかいとさんの食事指導で「食べて痩せる」感覚を知り、ストレスなく5ヶ月で体重-9.4kg、ウエスト-12.5cmを達成することができました。
トレーニングでは、減量中にも関わらずベンチプレス+15kg、スクワット+20kgと重量が大幅にアップしました。
毎週の緻密なカロリー調整と的確なアドバイスのおかげで迷いがなくなり、空腹のコントロール法も習得できました。
そして、大会で入賞できただけでなく、周りから「肌がキレイになった」と褒められ、減量への価値観が180度変わりました。
減量中に重量更新!減量の考え方が180度変わりました!

トレーニング歴3年で2度の大会に出場しましたが絞りきれず、一度プロの指導を受けてみたいと思い受講しました。
指導を受けて衝撃だったのは、「タンパク質を取れば筋肉がつく」という考え方が180度変わったことです。
一貫した指導を信じて実行した結果、減量初期から体重が順調に落ち、大会前でもデッドリフトを90kgから130kgに更新。
周りからも「絞りがすごい」と初めて声をかけられ、今までの減量は何をしてたんだろう、と思うほどでした。
自分では思いつきもしないアプローチで減量をサポートしていただけるので、一歩踏み出す勇気を持つと今まで見たことのない体と出会えるので、迷っている方には強くお勧めします!
『減量=筋肉が落ちる』は間違いでした。初大会でメダル獲得!

以前、コンテスト出場を目指して減量した際は、筋肉が落ちてガリガリになり、「減量=筋肉が落ちる」のが当たり前だと思っていました。
また、YouTubeの情報から「有酸素をめちゃくちゃやって、カロリーを下げて頑張らなきゃダメ」という辛いイメージを持っていました。
ですが、かいとさんの食事指導ではそんな事は一切なく、有酸素運動はゼロ、カロリーは最後の方で3000kcal近く摂取できていて、「辛いのが減量じゃないんだ」と強く実感しました。
トレーニングの重量も減量中にも関わらず、デッドリフトの記録を更新し150kgに伸びたことには本当に驚いています。
毎週のコンディションチェックと、それに基づいた緻密なカロリー調整・トレーニングメニューがあったおかげで、初のフィジーク大会でメダルを獲得する事ができました。
鏡を見るたびに体が絞れていく実感が、最高のモチベーションでした。
元100kg・停滞期を乗り越えて、初のフィジーク大会入賞!

これまで自己流で絞ろうと試みても、75kgあたりでずっと体が止まってしまっていました。
筋肉が落ちて、トレーニングも重く感じるようになり、そんな中で、かいとさんのオンライン指導を受け始めてから、食事・トレーニング・タイミングを指導していただき、減量中でも筋肉を維持しつつ絞る戦略を教えてもらえました。
1人ならつい手を伸ばしてまうSNSの情報に振り回されず、不安になった時にはいつでも相談できる環境もありがたく、5ヶ月で体重‑11.8kg、ウエスト‑8.5cm落とす事ができました。
フィジーク初挑戦で入賞できたのは、自分一人では絶対に無理だったと思います。
そして、一番驚いたのは、減量末期の大会2週間前までベンチプレスなどの重量が伸び続けたことです。
毎回ジムに行くのが楽しみで、オフの日が寂しいくらいでした。
自己流では分からなかった「順調に減量が進んでいるのかどうかの判断」をプロに委ねることで、精神的に安定し、余計なことをせずにゴールまで完走できました。
停滞期からたった2ヶ月で‑7kg!5度目の大会で初入賞!

大会2ヶ月前の停滞期で、カロリーを削るか運動量を増やすか完全に迷走していました。
そこからかいとさんの食事指導を受けさせていただいたのですが、驚いたのは有酸素を大幅に減らしたにもかかわらず、体重が落ち始めたことです!
さらに、減量末期でもトレーニング強度が全く落ちず、ベンチプレスのMAX重量を更新できたのですが、知識のない自己流では絶対に不可能でした。
最も大きな成果は、知識ゼロだった水分・塩分・カーボアップなどの最終調整です。
今まで自己流でやっていた最終調整とは全く違い、ステージでは今まで感じた事のない「張り」を実感しました。
サポートしてくれた友達からも「今までで一番ヤバいぞ!」「こんな腹筋良かったっけ?!」と言われたことが何より嬉しかったです。
かいとさんに指導していただき、自分自身が「まだ伸びる」と、減量中に思えたのは初めてでした。
こんなに食べてもいいの!?辛い食事制限から解放され-17kg!

以前は「1日500kcal生活」と「毎日、有酸素をハムスターのように」やり続け、地獄のような減量で、メンタルは崩壊、痩せ細るだけで限界でした。
しかし、かいとさんにコーチングをお願いしてから、今までの常識が180度覆されました。
「いや、全然有酸素やらないじゃん!」「こんなに食べてもいいんだ!」と衝撃を受けました。
さらに、決められたPFCバランス内なら好きなもの(お菓子やアイス)も食べることができ、ストレスが激減しました。
その結果、6ヶ月で体重-17kg、ウエスト-18cmを達成する事ができました。
また、減量中に他の選手と比べて焦っていた私に「玉城さんは玉城さんらしく」と励ましてくださり、自分のペースで結果を出せました。
友人からも「去年より仕上がりが全然違う」と褒められたのが、大きな自信に繋がっています。
プロテインをやめて、有酸素もゼロでシックスパック達成!

これまでダイエットや筋トレで成果が出ず、続かないのが悩みでした。
ジムに行っても何をしていいか分からず、プロテインを飲んでも筋肉はつかない…。
そんな状況で、かいとさんの食事指導を受けて、炭水化物も脂質も極端に減らす必要がないと知り、正しく食べながら痩せられることに衝撃を受けました。
有酸素運動も全くやっていないですし、プロテインも解約したのに、5ヶ月で体重-5.8kg、ウエスト-10cmを落とすことができました。
さらに、ベンチプレスが40kgから100kgに+60kgも更新できたのは自分でも驚きです。
人生初のシックスパックを手に入れ毎日鏡を見るのが本当に楽しいです!
家族や友人からも「顔は小さくなってるのに、体は大きくなってる!」と驚かれ、自信もつきました。
有酸素3時間、1400kcalの地獄から脱却しフィジーク大会優勝!

以前は、朝晩1時間ずつの有酸素とトレーニング後の有酸素、計3時間を毎日行い、1400kcal以下という過酷な減量をしていました。
結果、急激なリバウンドに苦しみ「何のためのコンテストか」と悩む日々でした。
しかし、かいとさんの指導を受けて減量に対する考え方が変わりました。
長時間の有酸素は不要、カロリー内なら和菓子やアイスもOKという食事法に驚きました。
そして最も衝撃的だったのが、減量中にもかかわらずトレーニング重量が落ちなかったことです。
むしろスクワット180kgのレップ数が伸び、筋肥大しながら絞り切る事ができました。
メンタルも安定し、迷うことなく減量ができた事で、過去最高の仕上がりでフィジーク大会優勝を果たすことができました。
フィジーク特化型:オンラインコーチング(毎月5名限定募集)
こちらのオンラインコーチングは、毎月5名様限定で新規クライアントを募集しております。
現在、パーソナルトレーニング、ジム経営、YouTube動画作成、ブログ記事執筆を行っているため、これ以上になると一人一人に対して質の高いアドバイスを保つ事ができなくなります。
定員に達した場合は、残念ですがお申し込みいただけるのは来月以降のご案内になります。
申込みから開始まで
現在の状況・目標を詳しく教えていただき、コーチングが可能かどうか判断させていただくためZOOMにてカウンセリングを行います。
コーチングが可能だと判断した場合のみ、進め方・詳細等をご案内致します。
オンラインコーチングが可能な場合は、料金のお支払い確認後にカウンセリングシートをご記入いただきコーチングシート作成に移ります。
約1週間ほどで完成し、その後オンラインコーチング開始となります。
※申込みをお受けできる方の条件
- 18歳以上
- 食事に関して医師から特別な指示を受けられていない(糖尿、痛風 etc.)
- 薬物を使用していない・使用歴がない(筋肉増強剤等のステロイド、ホルモン剤etc…
結果を出すためのコーチング
ボディメイクを成功させるためには、現状から強く「変わりたい!」という、あなた自身の気持ちが必要不可欠です。
私はあなたに、必ず結果を出してもらい、変わった自分に満足していただくためにコーチングを行います。
そのため、やる気のない場合は、コーチングをお断りさせていただきます。
フィットネス業界では、売り上げのために聞こえの良い事ばかり伝え、中身の無い話をするサービスが多くあります。
あなたと同じ目標・考え方を共有する事ができた場合に、コーチングを開始します。
▼毎月5名限定▼
今なら無料カウンセリングで
「あなた専用の減量プラン」を作成!
-
ダイエットから始めて気づけばフィジーク大会に出場!辛い食事制限をする事なく最後まで減量ができた!【食事指導】
-
【フィジーク大会初出場で3冠達成】マッスルゲート関西で新人の部・一般の部・オーバーオルで優勝!
-
過去2度の減量に失敗…初めて絞り切る事ができフィジーク大会に出場する事ができました!【オンラインコーチング・食事指導】
-
【フィジーク大会入賞】糖質制限や鶏胸肉生活をやめて5ヶ月で-9kg達成!ベンチプレス+15kg更新し筋力UPも成功|オンライン食事指導
-
【6ヶ月で-17kg】500kcal生活&有酸素地獄から解放され食事制限なしで体脂肪率1桁を達成|オンライン食事指導
-
【リバウンドで絶望】6ヶ月で-17kg落としフィジーク大会優勝!糖質制限なし、減量しながらトレーニング重量UPに成功!
-
【4ヶ月-7kg】「減量=筋肉が落ちる」は間違い?有酸素ゼロ&3000kcalで腹筋バキバキ!初フィジーク大会でメダル獲得!
-
フィジーク大会5度目の挑戦で悲願の入賞!停滞期を脱出し筋肥大しながら2ヶ月で-7kg達成|オンライン食事指導
-
【30歳-10kg】減量中盤から絞れなくて…タンパク質100g減らし重量増やしながら-10kg達成【ボディビル】
-
【81kg→60kg】有酸素1日10分だけ!-21kgの減量に成功しフィジーク大会優勝!
よくある質問
- 大会未経験でも指導を受けられますか?
-
もちろん可能です。初出場者のサポート実績も多数あります。
むしろ、初出場から正しいコンテスト減量を学ぶ事で、この先の人生で減量に対する不安や悩みを持つ事が無くなります。
→オンラインコーチング(食事指導)受講生の感想一覧 - フィジーク減量はどれくらい前から始めるべき?
-
目安としては、軽く腹筋が見えている場合は3~4ヶ月前からのスタートが理想です。
今の段階で腹筋が見えていない場合は6ヶ月前からのスタートが理想です。
大会での減量は、一般的なダイエットと違い計画通り進む事はまずありません。
期間に余裕を持ち減量を行う事で、筋肉を残した仕上がりが可能です。 - 【Q】40代なのですが大丈夫でしょうか?
-
全く問題ありません。
50代の方もフィジーク大会に挑戦されています。
何歳でも目標を持ち、行動をすれば成果を出す事ができます。 - トレーニングやポージングも見てもらえますか?
-
はい。食事指導をベースに、トレーニングやポージングの指導も可能です。
ステージで勝つためには、絞りだけでなく、フィジーク競技に必要な筋肉、体の魅せ方まで全てが必要です。
ポージングに関しては、初心者からでも始められるようにポージン完全マニュアル動画も用意していますので安心してください。
フィジーク競技で日本大会優勝し、審査員資格を持つ私が、大会で勝つための体づくりをトータルでサポートします。 - 最終調整まで見てもらえますか?
-
はい。大会前1週間前からの水分・塩分・食事まで数値設計を行います。
さらに、大会当日の細かい水分・塩分調整、ステージに上がる時間から逆算していつパンプアップするかなども全てメニュー作成しますので安心してください。
- リバウンドの心配はありませんか?
-
はい。私自身、大会に向けた減量で何度もリバウンドをしてきたため、無闇に食事を制限したり、有酸素運動を入れたりする事はありません。
大会に出場して終わりではなく、大会終了後を見据えて指導を行っているため、安心して受講していただけます。
- 料金はいくらですか?
-
無料カウンセリングにて、現在の状況・目標を詳しく教えていただき、オンラインコーチングにより結果を出していただけると判断した場合にのみ、進め方・詳細等をご案内致します。
私から無理やりオンラインコーチングの受講を勧める事は一切ありませんのでご安心ください。
- スマホだけでもサービスを十分に受けられますか?
-
はい。スマホだけでもまったく問題ありません。
Googleスプレッドシートを使用しますが、スマホのアプリから操作ができますのでご安心してください。
受講されている方は、ほとんどがスマホのみです。
▼毎月5名限定▼
今なら無料カウンセリングで
「あなた専用の減量プラン」を作成!