今年フィジークに初出場した際に、ポージングの重要性を痛感しポージングパーソナルを受けに来てくださりました。
今回はその方のポージング練習の感想と変化を紹介したいと思います。
これからフィジークのポージングを習ってみようかな?と考えている方は参考にしてみてください。


\ 特典を受け取った方からこんな口コミも /
・たった3か月で-8kg落とす事ができました!
・人生で初めて腹筋を割る事ができました!
・太って入らなくなっていたスーツが着れるようになりました!
\ さらに15個の特典でダイエットを完全攻略! /
ポージング練習後


ポージングパーソナル感想






改めてポージングを誰かに見てもらおうと思った時に、以前からYoutubeを拝見させて頂いていた、澤原さんがポージングパーソナルをされていると知って迷わず受けようと思いました。






私自身が本当に右も左もわからない素人だったので、かなり不安がありました。
しかしそんな私でも、ポージングの立ち方から足の運び、目線など基本的な所から丁寧に指導して下さって、とてもわかりやすかったです。






全部ですね(笑)
ただ立って力めば良いわけではなく、審査員からの見た時の角度やバランス、自分が今まで意識していなかった細かい部分も全部澤原さんに言われて気付きました。
お恥ずかしながら、自分は今まで突っ立ってただけだとわかりました。。












わからないことや疑問に思ったことをとても分かりやすく教えてくれるトレーナーです!






ポージングパーソナル:まとめ


Aさんの感想の中にもあったように、最初は自分の取りやすいポーズを取っていた形だったので、魅せる事を意識したポージングに修正していきました。
もう一つは、小さく縮こまってしまうクセがあったので、出来るだけ大きく、広く見せられるように修正しました。
写真から見て分かるように、堂々と大きくポーズを取れているのが分かるかと思います。
ポージングは一見簡単そうに見えますが、力の入れ方・体の魅せ方など、意識する事が沢山あります。
これらを意識してポージングをすると、周りの選手から頭一つ抜けてステージングを行う事ができるようになります。
という事で今回は以上です。
初めてフィジーク競技に挑戦する、コンテスト上位を目指したいという方は是非ポージングパーソナルを受けてみてください。
こんな方におすすめ
- 初めての大会でポージングに自信がない
- ポージングを客観的に見てもらいたい
- フリーポーズのアイディアがほしい
- ステージに立つ時のポイントや注意点を知りたい
- 何としてでもライバルに勝ちたい
遠方で受けられない方は【ポージングマニュアル】を参考にしてみてください。


なお、僕の公式LINEでは、ブログでは伝えきれない筋トレ・ダイエット方法についてあますことなく解説しています
登録すると、有料級の特典を受け取れるので、ぜひ友だち追加して受け取ってください。
無料LINE登録で有料級豪華特典「15個」プレゼント!

