プロテインを飲むとお腹がゴロゴロする・下痢等の原因と解決方法教えます

kaito
渋谷・恵比寿・新宿でパーソナルトレーナーをしている澤原魁門(kaito)です。@kaito.sawahara
プロテインを飲むとお腹がゆるくなる・下痢をしてしまう。

という方はいませんか?

もしかしたら、そのプロテインがあなたに合っていないのかもしれません。

プロテインを飲んで、お腹がゴロゴロしたり、下痢をする理由はちゃんとあります。

この記事では

プロテインを飲んでお腹がゴロゴロする・下痢する原因を説明したあと、あなたにあったプロテインについて解説します。

それでは「プロテインを飲んでお腹がゴロゴロする原因」についてお話していきます。

[toc]
目次

プロテインでお腹がゴロゴロする・下痢する原因

トレーニング後は、プロテインを飲む事をすすめられたから、とりあえず飲んでいるという人も多いかと思います。

ですが、

  • プロテイン飲むとお腹がゴロゴロする
  • お腹が張る
  • 下痢をする

という方いませんか?

これは、あなたの体にプロテインが合っていない証拠です。

原因は1つ!

さきほどの症状で考えられる原因は、「乳糖不耐症」です。

乳糖不耐症を簡単に説明すると
牛乳などの乳製品に含まれる、乳糖を消化・吸収する能力が低く、下痢を起こしたり、お腹がゴロゴロしたりする症状が起きます。
この症状は、日本人には比較的多い症状なのであまり心配する必要はありません。

あなたが飲んでいるプロテインは、ホエイプロテイン(WHEY PROTEIN)とパッケージにかかれていませんか?

ホエイプロテインは安くて味も美味しく、アミノ酸も沢山入っているので筋肉がつきやすい特徴もあります。

ですが、原材料が牛乳なため、お腹がゴロゴロする原因である乳糖(ラクトース)が含まれています。

なので、先ほどの症状が起きる、「乳糖不耐症」の人は、純度の低いホエイプロテインを飲むのはやめましょう。

お腹がゴロゴロする人・下痢する人はどうすればいいのか?

乳糖不耐症」の人が、これらの症状を解決する方法は、主に2つあります。

解決策

  • WPI製法を選ぶ
  • ソイプロテインを選ぶ

WPI製法を選ぶ

多くのホエイプロテインは、WPCと呼ばれる製法で作られています。

これはタンパク質の含有量が、80%程度になります。

WPI製法は、たんぱく質以外を極力取り除いているため、脂質や乳糖が1%未満しか含まれていません。

タンパク質含有量は、90%程度になります。

なので、「乳糖不耐症」の人はWPI製法のプロテインを選びましょう。

WPI製法のデメリットとしては、値段が高くなる事が挙げられます。

ソイプロテインを選ぶ

ソイプロテインは、原材料が大豆なので「乳糖」が入っている心配はいりません。

また、ソイプロテインは消化・吸収に時間がかかるという特徴があります。

ソイプロテインのデメリットとしては、味が美味しくないことと、飲んだ時にザラザラした感じが残るという事があげられます。

お腹がゴロゴロしたりする場合は、ホエイプロテインにこだわらずにソイプロテインに変えてみるのもありです。

ここのプロテインは、ソイプロテインの中でも比較的美味しいです。
ストロベリー味もいいです。

関連記事
【ホエイ・ソイ・カゼイン】プロテインの効果と違いプロテインには3つの種類があります。

WPIとソイプロテインどっちを選べばいいか?

WPI製法がおすすめの人
  • アスリート
  • どうしても筋肉をつけたい人

ホエイプロテインは、BCAAも豊富に含まれており、消化・吸収も早いため、こんな人におすすめです。

ソイプロテインがおすすめの人
  • 健康維持
  • ダイエット目的
  • 女性の方

消化・吸収が、遅く腹持ちがいいため、間食防止になります。
また、大豆にはイソフラボンが入っており、これは女性ホルモンに良い影響を与える効果があります。

まとめ

ホエイプロテインを飲むとお腹がゴロゴロする人は、自分に合ったプロテインに変えてみましょう。

おさらい
  • お腹がゴロゴロするのは「乳糖不耐症」が原因
  • WPI製法のプロテインに変える
  • ソイプロテインに変える

体づくりをする上でプロテインは飲む必要があるので、プロテインが合わないからといって飲むのをやめるのではなく、別の方法を試すようにしてみてください!


といわけで以上です。

質問はTwitter(@kaito_sawahara)または、
LINE@からお気軽にどうぞ。

友だち追加

また、LINE@から初回パーソナルトレーニングの
お申し込みも受け付けております!↓↓

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次