今回は完全個別オンラインコーチングの成果報告として、原くんにお話を伺いました。3ヶ月で体重-13.8kg、ウエスト-14.2cmという驚異的な成果を上げられた原くんの変化の軌跡に迫ります。
オンラインコーチング(食事指導)Before/After






- 内容:食事指導・トレーニング指導
- 年代:25歳・男性
- 筋トレ歴:1年
- 悩み:減量をしても暴食・リバウンドを繰り返し失敗してしまう
- 目的:筋力を落とさずに脂肪を落としたい・フィジーク大会に出たい
開始時 | 終了後 | |
---|---|---|
摂取カロリー | 2060kcal | 1335kcal(-725kcal) |
体重 | 68.5kg | 57.6kg(-13.8kg) |
ウエスト | 79cm | 65cm(-14.2cm) |
実際にオンラインコーチングの感想を原くんと対談形式で撮影したので、動画としてみたい方は上記の動画をご覧ください。
オンラインコーチング(食事指導)を受けた感想
オンライン食事指導を受けるきっかけは?





今回は完全個別オンラインコーチングの成果報告として、原くんに来ていただきました。原くんは自己流で減量に取り組んでいたものの、思うような体にはなれず悩んでいました。そこから、僕のオンラインコーチングを受けてくださり、体重-1.8kg、ウエスト-14.2cmという素晴らしい成果を出してくれました。簡単に自己紹介をお願いできますか?



原です。25歳で、トレーニング歴は約1年になります。



そもそも、僕のコーチングを受けようと思ったきっかけは何だったんですか?



YouTubeやSNSで減量方法を調べて実践してたんですが、全然思うような見た目にならなくて。体重は減ってるのに筋肉が減って、理想からどんどん遠ざかっていく感じでした。
そんな時に、かいとさんの動画を見つけて。「この人のやり方なら、ちゃんと絞れて、筋肉も落とさずに減量できるかもしれない」と思って相談したのがきっかけです。



なるほど。正しい情報を探してる中で、自分の減量に疑問を持ったことが大きかったんですね。



はい。1人で頑張るのは限界があるって、ようやく気づけました。
これまで実際に行ってきた減量について





僕のコーチングを受ける前はどんな減量をしていたんですか?



YouTubeを参考にして、ローファットダイエットをやってました。タンパク質を体重の2倍以上摂って、脂質はほぼゼロ。でも、見た目は全然変わらず、筋肉がごっそり落ちたような感じでした。



それはよくあるパターンですね。体重は減っても“筋肉が削れて脂肪だけが残る”。



本当にそれで…。皮膚がたるんで、痩せたのに「太ってた人が痩せただけ」みたいな見た目でした。
オンライン食事指導を受講する前の悩みは?





1ヶ月くらい頑張れるんですけど、その後食欲が爆発してリバウンド。頑張ってるのに、全然進まない感覚がずっとありました。



まさに“減量迷子”ですね。その時トレーニングはどうでした?



一人でやってたのでやり方も不安定でした。しかも減量中なのに、扱える重量がどんどん落ちていって、「なんで?」って感じでした。
オンライン食事指導を受講して変わったこと





僕のコーチングを受けて、何が一番の変化でしたか?



脂質をもっと摂っていいんだって知れたのが大きかったです。60グラム以上摂ることで、便秘も解消して、日常生活でも元気になれました。



固形物中心にして、プロテインの比率も下げましたね。



そうなんです。前はプロテインばっかりで、便秘が酷くて…。でも、肉や魚からタンパク質を摂ることで、満腹感も得られて、楽しく減量できました。



メンタル面では何か変わりましたか?



以前は毎日の体重に一喜一憂して、ストレスがすごかったです。でも今は週単位、月単位で見れるようになったことで、変なストレスが無くなり少しの体重増減で動揺しなくなりました。
また、長期的に見ていった時にグラフでは一ヶ月で2~3kg減っていたという経験が今後の減量の安心材料になりました。



不安がなくなると、減量は継続できますからね。
オンライン食事指導中のトレーニング





コーチング中のトレーニングやメニュー作成はどうでしたか?



前までは「とにかく重いもの持てば筋肉つくだろう」って思ってました。でも、POF法を教わってからは、ストレッチ・コントラクト・ミッドレンジを意識してトレーニングすることで、効かせ方が全然変わりました。



筋肉は重さだけじゃなく“使い方”で変わりますからね。



はい、一人きりでやっていたら絶対知れないような方法を教えてもらえてとても勉強になりました。
大会に向けた調整・ポージング指導について





今回はボディメイク大会出場という目標も掲げていましたが、大会直前までの調整メニューやポージング指導はどうでしたか?



大会1週間前の水分調整やパンプアップも、自分ひとりでは絶対できなかったです。動画でのポージング指導も、自分では気づけないミスを教えてもらえてすごく身になりました!
オンライン食事指導を受講して良かったこと





毛利さんにとって、一番成果が出た要因は何だと思いますか?



やっぱり食事ですね。完璧にはできませんでしたが、PFCバランスを常に意識して、摂取カロリーを管理しました。例えば、朝食を多めに摂りすぎたら、夕食を少なめに調整するなど、日々の積み重ねが大切でした。



PFCバランスをしっかり守りながら、トレーニングの重量を下げない。食事とトレーニングのバランスが重要ですね。



また、自分の体重が増減する理由をデータで把握できるようになったことで、「今週はこうだったから来週はこうしよう」と冷静に考えられるようになりました。



安心感って大事ですよね。今自分がどこにいるのか分かると、迷わず進めます。
今回の減量で嬉しかったこと





今回の減量中、嬉しかったことはありますか?



友人から「すっきりしたね」「やり方教えて!」って言われるようになりました。頼られるのが嬉しくて、ボディメイクがより好きになりました。
迷っている方へ





最後に、これからコーチングを受けるか悩んでいる方へメッセージをお願いします。



自分も最初はSNSの情報だけで頑張ってましたが、それだと正解がわからず、結果も出ませんでした。かいとさんのオンラインコーチングを受けて、“本当に正しい減量”が学べました。不安な方は、まず一度相談してみることをおすすめします。



今日は貴重なお話、ありがとうございました!
オンラインコーチングまとめ
体重-13.8kg・ウエスト-14.2cmを達成された原くん(25)との対談でした。
原さんは、減量に挑戦するも、体重は落ちる一方で筋肉量も落ちてしまい、皮膚がたるみ、「太っていた人が痩せただけ」のような見た目になり悩んでいたそうです。
さらに、脂質制限や高タンパク質食を続ける中で食欲が爆発し、リバウンドを繰り返す日々。
そんな状況から完全個別オンラインコーチングを受講していただき
脂質をしっかり摂りながら“食べて痩せる”方法を実践した結果、
6ヶ月で体重-13kg、ウエスト-14.2cmを達成!
「減量のやり方を教えて!」と周囲から言われるぐらい体が変わって嬉しいです。と仰っていただきました。
⬇︎
✅過食・暴食癖、リバウンド、体重の停滞に苦しんでいる方
✅いろんなダイエット方法を試したけど成果が出ない方
✅年中割れた腹筋を手に入れる方法を知りたい方
オンラインコーチングという個別食事・トレーニング指導を行っています。
興味がある方は無料カウンセリングも行なっていますので、下記の詳細ボタンからご確認下さい。
- 体重を減らすだけではなく、見た目もカッコよくなりたい
- YouTube・SNSで見た内容を実践しても効果がでない
- ベストボディ/フィジーク大会を視野に入れた増量、減量
- 自分では食事管理が難しい
- 体を大きくしたい、力をつけたい
無料LINE登録で有料級豪華特典「10個」プレゼント!

